LINE

Effective column

こころに効くコラム
2021-01-29トイレのドアは開けっ放し?

同じ人間がとる行動は、すべてリンクしている?

2021-01-23自分ドラマを演じてみると…

自分の人生脚本をリメイクして今の自分にちょうど良い脚本に編集できるのです

2020-11-30お財布がからっぽにならないうちに

ココロとカラダのお財布に中身が残っているうちに…

2020-11-20【恋愛】好きと嫌いの理由は一緒

別れる前に気づきたい。 小さな不満と小さな無理を重ねると大きなズレになる…?

2020-11-06うつは性格よりも環境の問題のほうが影響大

ココロとカラダが、オーバーワークになっていませんか…?

2020-10-31こんなふうに何度も考えたけど、こんなふうに感じたことなかった

ご相談の内容を立体化して体験すると…?

2020-10-29言葉にすると得られるもの

言葉にならないもやもやした気持ちやもどかしい想いがあるならば…

2020-10-16カウンセラーの選び方

選び方のポイントをご紹介

2020-10-01ちょうどよい心の距離感

ワタシとアナタを繋ぐイメージ、個と個のあいだにあるものは?

2020-09-12180度変えて見る”嫌いな人”は必要な人かも

嫌いな人、苦手な人は自分と違う手法を使っているだけの時もある

2020-09-09改善・回復までの期間と回数

どのくらいで望む状態に近づくのか…?

2020-08-28こころに効くコラム更新しました「騙すより騙されたほうがいい…は嘘でしょぉ?」

人を信じられるのは素晴らしいけど…その前に自分の直感も信じよう

2020-08-25相手に押し付けない。相手から奪わない。

信頼関係を築ける人は境界線を持っている

2020-08-22彼への否定と拒絶の言葉の裏側

どうして素直になれないのかな?自分の本音はどこに在る?

2020-07-21自己肯定感って?

自分のことが好きすぎても…嫌いすぎても…